※当ページのリンクには広告が含まれます。
※本コンテンツは、オナカムラジオが独自制作しています。メーカー側から商品・サービスの無償提供を受けることもありますが、メーカー側がコンテンツ内容やランキングの決定などに一切関与することはありません。詳細はコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
美容師の給料の相場ってどれくらい?ボクもカリスマ美容師みたいに稼ぐこと出来るのかな?
こういった相談にお答えします。
✔本記事のテーマ
✔記事の信頼性
私は1人美容室を経営しており、サロンワークの収入と副業収入でまとまった月給をコンスタントに稼いでいます。
しかし、常に順風満帆だったのかと言えばそうではなく、
美容師になってからの20年間、何度も挫折し失敗を繰り返し、たくさんの遠回りをしてきました。
これまでに経験した失敗や、遠回りした実体験を生かしたアドバイスをします。
2020年以降も配信活動頑張っていきます♪
✔あなたへ前置きメッセージ
本記事は、『美容師の給料の平均相場とさらに給料を増やす方法を教えてほしい。』という方に向けて書いています。
このコラム記事を読むことで…美容師の働き方の多様性(パート、フリーランス、経営者など)のおかげで、稼げる可能性は無限に広がっているという事を知ることができます。
✔『わたしが記事を執筆しています』
髪のコンプレックスに悩む女性のヘアケアをおこない、2つのメディアを運営中。
今度こそ幸せな美容師人生を歩みたいあなたへ。専任の担当者がいる『地域密着型の求人サイト』
美容師が幸せになるために有益な情報をお話しますが、『とりあえず今の職場を変えたい!』となったら、BeautyMiraiを使うのが正解。
美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【完全無料】BeautyMirai
地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』を使うべき理由とメリット
● 累計年間登録数業界最大級
● 業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!登録者限定で最新の人気求人を紹介
● 美容業界を熟知したキャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応
● 各地域ごとに専任のコンサルタントがいて『地域密着型』の提案をしてくれる
『BeautyMirai』スタッフが、実際にサロンに足を運び、耳からだけでは得られない現場の状況を踏まえた提案をしてくれるので、かなりの高確率であなたにマッチした職場が見つかります。
『24時間電話対応』はありがたいけど本当に無料?
あとからお金がかかったりしない?
私たち経営者側が『BeautyMirai』に報酬を支払っているので、求職者側がお金を請求されることは一切ありません。
それどころか、求職者側が個人的に相談しにくい“給与額”などに関する難しい交渉なども行ってくれるので、めちゃくちゃ求職者びいきのサービスなんです。
もちろん「ホットペッパービューティー」や「サロンdeジョブ」といった、転職サービスも悪くはないのですが、大きな転職サービスは資金力が潤沢にあるサロンや、長く付き合いがある老舗サロンとの癒着があるので、必ずしも求職者ファーストの提案をしてくれるわけではないんですよね。
長く付き合いをしている上顧客に、良い人材を流していい関係性を築いていきたいというのはありそう。
地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』のデメリット
『BeautyMirai』に限った話ではありませんが、担当コンサルタントがつくと電話で連絡が来るようになります。
これは「ホットな求人情報をタイムリーに届ける」「直近の状況を把握する」ため。
もし連絡の必要が無い場合は、『転職予定がなくなったので、もう連絡しなくてもいいよ。』と伝えればOK。
【重要】会員登録をしても、『BeautyMirai』から連絡がくることはありません。
『今のところ転職する予定はないな』という方でも登録だけしておけば、最新の求人情報が入ってきます。
好条件の案件が出てくるまで、のんびり待つこともできるね。
美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【詳細を見る】BeautyMirai
アシスタント美容師の給料がヤバイ【一年目の手取り額12万】
私が10代のころ、世間では“カリスマ美容師”ブームまっただ中でした。
いろいろな番組で紹介されていたカリスマ美容師を見て、
こんなにキラキラと働ける大人になりたい。
お金持ちになって派手な生活をしたい。
と考え、いつしか美容師が私の将来の夢になっていきました。
(→ shimaのトップスタイリストの年収知っておったまげ【驚愕】)
専門学校を卒業し、国家資格を手に入れめでたく地元のサロンに正社員として就職…。
そして早速入社1年目に絶望が訪れます。
いつまでたっても安月給で生活できない!!
私がアシスタント時代の手取り額はおよそ12万円…。
時給換算すると恐ろしく少ないです…。
(→ 美容師の給料を時給換算したら371円という驚愕の数字が…)
そこから仕事に必要な道具を買ったり、勉強会に行ったりする費用を使います…。
生活費として手元に残るのは雀の涙ほどの金額…。
実際私と同期入社の同僚はどんどん退社していき、6名いた私の同僚も気が付けば1人しか残っていませんでした。
(→ 美容師のアシスタントの給料の手取り額を見て3秒であごが落ちた件)
スタイリスト美容師は高い給料もらえる?【安いのは歩合で計算しても同じ】
その同僚と互いに切磋琢磨し、お互いに刺激を与えつつ何とか頑張ってこれました。
しかし頑張ってこれた一番の要因は、『慰め合える仲間の存在』ではなく、『スタイリストになったら今の状況が変わるんじゃないか?』という根拠のない淡い期待でした。
スタイリストになったら給料が上がるんだよね?
そもそも基本給が少なく、手当やボーナスがない、年齢やキャリアが増えたところで収入に変化がない美容師が給料を上げるためには、スタイリストへランクアップし売上を上げるしか方法がないのです。
スタイリストになったら、アシスタント時代の【固定給】から【固定給+歩合給】という給与システムに移行します。
職場のシステムによるのですが、美容師における歩合給を簡単に解説すると…。
“指名客がドンドン増えれば給料を上げるよ。”というような仕組みです。
(→ 美容師の給料は歩合制で爆増する【美容室の計算上手取り50万は可能】)
これって、ポジティブに捉えたら非常にモチベーションを高く維持するために有効なシステムではありますが、スタイリストになり立てのうちは当然指名客なんていないわけです。
実際私がスタイリストになって初期のころは、アシスタント時代と同等かあるいはそれ以下の給料の時もありました。
だいたい安定して月収23万円~25万円をもらえるようになったのは、入社して7年後くらい…。
今思えば、よく耐えたなと…。
支えてくれた家族や友人に感謝…。
スタイリストになって、ブレイクスルーしたときに意識していたことを記事にまとめたので、気になる方は以下の記事をどうぞ。
(→ 美容師が売り上げ200万の壁を破壊するための5項目【重要】)
店長美容師や美容室オーナーは儲かる【年収600万700万は余裕】
スタイリストになって安定的に25万円ほどを稼げるようになった時に、いったん私の成長は止まりました。
理由は、『美容師の給料相場は25万円』だと聞いていたから。
『もう給料に伸びしろがない』と無意識に思い込んでいました。
そんな折にテレビで目にしたのが、「Hair&Make EARTH」の特集…。
「株式会社アースホールディングス」代表取締役社長、國分利治氏のインタビューや、そこで働くトップスタイリストたちの日常やフトコロ事情を放送していました。
それを見たときに、『あれ?自分ってもっと稼げるんじゃない?』と思ったわけです。
(→ アースの美容師の年収や労働条件を見たらやはり厳しい【納得】)
そこで私は給料を上げるためにどんな選択肢があるか考えました。
✔ 給料の相場が高い地域で美容師をする
✔ 独立開業をする
しかし当時私が働いていたのは従業員が4人程度の小規模サロン。
そこで仮に店長になったところで、あまり給料に伸びしろが無いのかなと考えました。
残りの二つについてより深く掘り下げていきます。
表参道美容師の年収は360万円
最低賃金って言葉を聞いたことがありますよね?
あれって都道府県によって違うじゃないですか?
まずは都道府県ごとに最低賃金を調べていったんです。
最低賃金が高い所で働いたら給料が上がると考えたんだね♪
その結果、東京の最低賃金が一番高いという事が分かりました。
より詳しい内容を知りたい人は以下の記事をご覧ください。
(→ 美容師の給料は高いか地域、会社、企業の観点から検証した【超有益】)
まぁ、ここまでは良かった…。
幸い東京で美容師をしている友人がいたので、東京の美容師の経済状況を聞いたんです。
そして返ってきた答えがコチラ。
確かに地方に比べると東京の給料は高いけど、物価も高いから生活が苦しいことには変わりないんじゃないかな。
そうか。そりゃそうだ…。
東京で美容師して金持ちになるなら、みんな東京行くわ…。
とりあえず東京へ行くという選択肢は保留にします。
(→ 表参道(原宿)美容室で働く美容師は年収360万!『安い!?高い!?』思わぬ落とし穴…)
1人美容室経営で年収が上がる【7店舗経営とかマジでいらん♪】
次に考えたのが独立開業という選択。
結論を言うと、私はこの選択をし年収をサクっと2倍にしました。
どんなサロン経営をしたかというと…
✔ ネットに特化した集客方法
そもそも引きこもり症の私は仲間とつるんだりするのが苦手…。
だから自分ひとりで好きなようにサロンワークを始めます。
(→ 1人美容室の経営で年収600万円以上は確実。今後独立開業する人必見)
シャンプーからスタイリングまで全て一人でやる必要があり、確かに客数はあまり取れなかったけど、ストレスフリーで様々なリスクも回避することができました。
たまにお客様にこういわれます。
店舗数を増やしたらいいのに。
確かにそれで収入は増えるかもしれませんが、必ずそうとも限らない…。
それよりも、スタッフが入退社する際のメンタルの疲弊を考えたら、そんなことで稼がなくともいいかなと。
スタッフが辞めるたびに求人で頭を悩ませたくないもんね。独立開業して稼げるならボクも1人美容室しようかな。
文章で読むと簡単に思うかもしれませんが、経営が安定するまでは大変な日々を過ごしました。
雇われ美容師のうちに学ばなかったことを勉強しないといけなかったからです。
✔ 税金
✔ 保険
✔ 財政管理
独立後3年間は赤字の月が続出し、上手くいかないことも多かったですが、そんなときに出会った救世主がコレ。
余分な情報をそぎ落し、経営者にとって必要な上記の情報について網羅されている読み応え満点のガイドブックです。
経営者を目指す人は独立前に手元に置いておくことをおすすめします。
美容室開業マニュアル (BK selection) [ 新美容出版株式会社 ]
美容師が年収1000万を目指せるのか?
とりあえず私が取った選択肢は独立開業です。
そして、サロンワーク+副業で年収1000万円は超えたわけですが、今となって考えると年収1000万円を稼ぐために色々な選択肢があったと思います。
例えば…。
✔ 雇われ美容師+ダブルワーク
とかですね。
実際私は、【サロン経営+技術者+ダブルワーク(副業)】という形をとっています。
(→ 副業のない美容師人生はきっとつまらない【推奨ダブルワーク11選:2022年版】)
給料を上げたいなら美容師は売り上げ100万を目指すべき
とにもかくにも、まずは美容師としての腕を上げることが先決です。
フリーランス美容師や業務委託という勤務体系になってもヘアカットスキルなどの技術力が伴わなければ、指名客は増えません。
(→ 美容師が業務委託で働けば年収600万も可能【給料や働き方や厳しい現実を考察した】)
情報発信の副業を始めても、自身に経験やビューティー知識が無ければ情報も薄っぺらいものになり、読者に何も有益な情報を届ける事なんてできません。
まずは、美容師として“しんどいこと”“苦しいこと”“楽しいこと”“幸せを感じた事”をたくさん経験し、お客様を納得させる技術力を身につけましょう。
(→ 【本音】美容師やれ!!給料少ない?関係ねぇ!!理由を教える)
美容師給料明細からひも解く年収ランキング
最後におまけで、美容師の給与ランキングをお伝えします。
美容師の給料ランキングは200種の職業の中で167位です。
でも私は、これから美容師の給与はどんどん増えていくと思うんですよね。
なぜかというと美容業界には働き方の多様性があるから。
(→ 美容師の年収ランキング衝撃の結果がコレ【美容業界の悲惨さにむせび泣き…】)
先ほども述べたように様々な働き方を自分で選択することができます。
これは世間一般のサラリーマンにはできないことです。
こういった美容師の強みをドンドン生かしながら、自分らしく、楽しい働き方を模索していきましょう。
好きなことで生きていくのが『人生の幸せ』であるなら、生きるためにやりたくないことを選択し、他職へ転職するのは悲しいですからね。
今回は以上で終わります。
つたない文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。