管理美容師は給料高くもらえる?答えは否!裏話を公開!

※当ページのリンクには広告が含まれます。

※本コンテンツは、オナカムラジオが独自制作しています。メーカー側から商品・サービスの無償提供を受けることもありますが、メーカー側がコンテンツ内容やランキングの決定などに一切関与することはありません。詳細はコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

困った美容師男

管理美容師の給料はどれくらい貰えるの??資格を取るのは簡単なの??費用はどれくらいかかるの??というかそもそも必要あるの?

こういった疑問にお答えします。

✔本記事のテーマ

管理美容師は給料高くもらえるのか?答えは否!秘密を公開!

✔記事の信頼性

私は1人美容室を経営しており、現在まとまった月給をコンスタントに稼いでいます。
しかし、美容師になってからの20年間、何度も挫折し失敗を繰り返し、たくさんの遠回りをしてきました。
これまでに経験した失敗や、遠回りした実体験を生かしたアドバイスをします。

プロフィール詳細はコチラ

✔あなたへ前置きメッセージ

本記事は、『管理美容師(管理理容師も同じ)の資格について詳細を教えてほしい。』という方に向けて書いています。

この記事を読むことで…これから管理美容師の資格を取ろうと考えている人が必要な知識を知ることができます。

私も管理美容師の資格を持っているのですが、そんな私が資格について思っていることや学んだことをお伝えします。
管理美容師の資格の将来性についても話していますので、悩んでいる方はぜひ参考にして下さい。

✔『わたしが記事を執筆しています』

プロフ

美容師のキャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。

髪のコンプレックスに悩む女性のヘアケアをおこない、2つのメディアを運営中。

【運営メディア】
なかむラボ~シャンプー研究所~
オナカムラジオ

今度こそ幸せな美容師人生を歩みたいあなたへ。専任の担当者がいる『地域密着型の求人サイト』

美容師が幸せになるために有益な情報をお話しますが、『とりあえず今の職場を変えたい!』となったら、BeautyMiraiを使うのが正解。

\業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!/

美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【完全無料】BeautyMirai

地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』を使うべき理由とメリット

● 理美容師さんの生活に合わせた『24時間電話対応』
● 累計年間登録数業界最大級
● 業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!登録者限定で最新の人気求人を紹介
● 美容業界を熟知したキャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応
● 各地域ごとに専任のコンサルタントがいて『地域密着型』の提案をしてくれる

『BeautyMirai』スタッフが、実際にサロンに足を運び、耳からだけでは得られない現場の状況を踏まえた提案をしてくれるので、かなりの高確率であなたにマッチした職場が見つかります。

困った美容師女

『24時間電話対応』はありがたいけど本当に無料?
あとからお金がかかったりしない?

私たち経営者側が『BeautyMirai』に報酬を支払っているので、求職者側がお金を請求されることは一切ありません。

それどころか、求職者側が個人的に相談しにくい“給与額”などに関する難しい交渉なども行ってくれるので、めちゃくちゃ求職者びいきのサービスなんです。

もちろん「ホットペッパービューティー」や「サロンdeジョブ」といった、転職サービスも悪くはないのですが、大きな転職サービスは資金力が潤沢にあるサロンや、長く付き合いがある老舗サロンとの癒着があるので、必ずしも求職者ファーストの提案をしてくれるわけではないんですよね。

困った美容師女

長く付き合いをしている上顧客に、良い人材を流していい関係性を築いていきたいというのはありそう。

地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』のデメリット

● 定期的に連絡が来る

BeautyMirai』に限った話ではありませんが、担当コンサルタントがつくと電話で連絡が来るようになります。
これは「ホットな求人情報をタイムリーに届ける」「直近の状況を把握する」ため。
もし連絡の必要が無い場合は、『転職予定がなくなったので、もう連絡しなくてもいいよ。』と伝えればOK。

【重要】会員登録をしても、『BeautyMirai』から連絡がくることはありません。

\1分間の登録でとりあえずの情報収集も可能/

『今のところ転職する予定はないな』という方でも登録だけしておけば、最新の求人情報が入ってきます。

喜ぶ女性

好条件の案件が出てくるまで、のんびり待つこともできるね。

\登録はわずか1分!業界最大級の『非公開求人』保有/

美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【詳細を見る】BeautyMirai

管理美容師は給料高い?年収700万でも資格ない技術者いるけど…

管理美容師は給料高くもらえるのか?答えは否!

管理美容師は給料が多いという事はありません。

管理美容師の資格を取っても一般の美容師の平均年収と同程度と考えて下さい。

例えば…他職業の現場仕事であれば、新しい資格を取れば給料が上がる場面がたくさんありますよね。

しかしこの管理美容師の資格に限っては、そういった給料が上がるといったような類の資格ではありません。

(→ 資格職である美容師の給料と年収と進路について現役経営者が暴露)

疑問美容師女

じゃあ、管理美容師って一体どういった資格になるの?

美容専門学校で学んだ美容師法の中に、こういった一文があります。

「美容師である従業者の数が常時2人以上である美容所の開設者は、当該美容所を衛生的に管理させるため、美容所ごとに、管理美容師を置かなければならない」

(美容師法:第12条の3より)

簡単に説明すると、常にサロンで2人以上が働くときには、管理美容師の資格を持っている人を店舗ごとに1人はおいてねって事が書かれている法律です。

だから管理美容師の資格は特別なものではなく、“一人で経営しているサロン以外は必ず一人以上の管理美容師がいる”という事で、とても身近な資格なんです。

(→ 1人美容室の経営で年収600万円以上は確実【今後独立開業する美容師必見】)

そして独立開業を考えている美容師にとって、管理美容師は必須の資格でもあります。

管理美容師で給料の手取り額は上がらないが転職で有利に

管理美容師で給料は上がらないが転職で有利に

アシスタントの給料体型は固定給が多いですが、スタイリストの給与体系は【基本給+歩合給】のパターンが多く、指名客が増えればドンドン収入は増えます。
しかし現実は、多くの美容師は時給換算すると最低賃金を下回っているのです。

(→ 美容師の給料を時給換算したら371円という驚愕の数字が…)

『うちの職場は賃金が安い。』
『給料とは別でもらえるような手当もない。』

と嘆いている人の中には、

疑問美容師男

あれ?管理美容師になれば給料上がるんじゃね?

と考える人もいるかもしれません。

ここで悲しいお知らせですが…管理美容師の資格を取っても給料は変わりません。

管理美容師の資格を持つことで、ファン(指名客)や売上が爆増すれば話は別ですが、お客様からしたら管理美容師って大して価値のない資格ですから。

というか管理美容師の資格を取って給料が上がるのであれば、美容師みんな持ってますよね。

そして美容師の年収ランキングもドカンと上がるはずです。

(→ 美容師の年収ランキング衝撃の結果がコレ【美容業界の悲惨さにむせび泣き…】)

せっかく管理美容師の資格を取ったのに全く給料が上がらない…とても悲し過ぎます。

でも安心してください。

管理美容師にメリットが全くないという事ではありません。

管理美容師の免許を持っていると、就職転職が有利になることがあります。

今後オープンを予定している美容室に管理美容師が不足していることがあります。

求人募集欄をよく見てみて下さい。

必要資格欄の所に“管理美容師の資格を持つスタイリスト”と書いている美容室が結構あります。

美容理容業界の最大手の求人サイトでは、2割ほど管理美容師の資格必須の求人があるというデータがあります。

最近では美容室だけでなく、まつ毛エクステのサロンやネイルサロンなども管理美容師の需要が高まっています

管理美容師の資格を持っていたら、美容院以外の職場の選択も可能になるんですね。

(→ 美容師の給料と労働基準法について厳しい現状を暴露【閲覧注意】)

管理美容師はどういった仕事を行うのか?いらない…という声もあるが…。

管理美容師はどういった仕事を行うのか?

疑問美容師男

管理美容師の資格を取ったら、日々の仕事内容が変わるのでしょうか?

いいえ、管理美容師になっても普段通りのサロンワークを行うことになります。

管理美容師が活躍するのは、衛生上の問題が発生した時です。

では衛生上の問題とは一体何でしょうか?

一例を出すと以下の通り。

対処法とまとめてお伝えしていきます。

・ 従業員が結核や感染性の皮膚疾患にかかった時に届け出る

・ 従業員の体調管理についてチェックする

・ 店内の衛生状況をチェックする

・ 職場の設備の衛生状態をチェックする

・ 仕事で使用する器具などの衛生状態をチェックする

衛生状態の管理不行き届きは、管理美容師が責任を問われることになります

管理美容師は、スタッフやお客様の健康を守る司令塔のようなイメージですね。

管理美容師になるための条件【落ちることあるの!?】講習費用は18000円

管理美容師になるための条件

管理美容師になるためには、以下の2つの条件をクリアーする必要があります。

・ 美容師の免許を受けた後、3年以上美容の業務に従事している
・ 厚生労働大臣の定める基準に従い都道府県知事が指定した講習会の課程を修了している

とくに試験はないので条件を満たせば誰でも管理美容師の資格を手にできます

『試験に落ちたらどうしよう…。』なんてこともありません。

なので忙しいサロンワークの合間をぬって試験勉強をする必要はありません。

しかしその講習課程というのが少し長く設定されており、公衆衛生について4時間衛生管理について14時間受講しないといけないということになっています。

そしてその講習は、行けばいつでもやっているのかと言われればそうでもなく、年に2回ほどしか実施されていません

開催時期は、地域で違うのでネットで検索してあらかじめ調べておきましょう。

ちなみに、講習料金は18,000円となっております。

困った美容師男

結構高いね…。給料から捻出するのがキツイです。

(→ 美容師で手取りが12万円のつわものが存在した…辛い【不幸話】)

管理美容師になっておいて損はない【2021年の経営にも必須な資格】

管理美容師になっておいて損はない

管理美容師の仕事は、スタッフの業務が衛生的に施行され、お客様が安心して施術を受けれるように衛生を管理することです。

しかし、こう考える人もいるかもしれません。

疑問美容師女

管理美容師の資格を取っても給料増えないし、余計な責任を負わされるだけじゃないの?

確かに給料といった“目に見えるメリット”はないかもしれません。

しかし美容師をやるうえで衛生管理や公衆衛生の知識を持っていると必ずあなたの助けになるときが来ます。

あなたが大切にしているお客様や仲間を守るために必要な知識なのです。

将来的に独立開業を目指しているのであれば、自分自身で管理美容師の資格を取ることもおすすめします。

(→ 年商1000万美容室の経営者は年収700万以上【金持ち美容師爆誕】)

管理美容師の将来性を年収1000万の経営者が語る【廃止の可能性も!?】

管理美容師の将来性を年収1000万の経営者が語る

ここで残念なお知らせです。

サロンやスタッフ、そしてお客様の健康状態を守る管理美容師についてお伝えしてきました。

しかし管理美容師の資格はあまり活用できていないというのが実情です。

資格の必要性を問われる声を受け、2010年に管理美容師の資格の廃止の検討が決まりましたが、その後可決されていません。
廃止時期が延長になったのか、あるいは継続が決まったのか定かではありませんが…。

とにかく管理美容師の資格は存在していますが、宙ぶらりんな状態です。

いつ管理美容師という資格が終了するかも未定です。

管理美容師としての知識は給料よりも尊い

管理美容師としての知識は給料よりも尊い

今回は管理美容師について深掘りしていきましたが、現在働いている人や将来的に独立開業して従業員を雇用していこうと考えている人にも必要な資格であります。

特に将来自分のサロンを持つことを考えている人は、雇用されているうちに管理美容師の資格を持つことによって、管理美容師の仕事のイメージが付きますので将来の予習としてもいいですよね。

管理美容師は給料と直接的な結びつきはないかもしれませんが、衛生についての専門的な知識を持つことができます。

これは、生涯にわたってあなたを助けてくれる、給料よりも尊いものになります。

(→ 【本音】美容師やれ!!給料少ない?関係ねぇ!!理由を教える)

できるだけ管理美容師を取得することをおすすめします。

【おまけ】管理美容師をビジネスの視点で考えた裏話

【おまけ】管理美容師をビジネスの視点で考えた裏話

美容師で大きく給料を増やしていこうと考えたら、大きく分けて3つやり方があります。

① フリーランス美容師になる。
② 美容室のオーナーになる。
③ サロンワークしながらブログなどの副業をする。

“トップスタイリストになる”のも給料を増やす方法としては正解です。

(→ 専門卒美容師は給料に対して大きく夢を持っていい【理由はコレ】)

そして、全ての美容師に目指してほしいロードマップではありますが、正直全員が年収1,000万円を超えるトップスタイリストになれるかというと、ぶっちゃけ厳しいわけです。

なので今回は省きました。

①と②に関しては管理美容師の資格を持っておいた方が、相当有利な場合があります。

なので結局、時間的な余裕があるのであれば管理美容師の資格は取っておいた方がいいという事になりますよね。

女美容師ウインク

そうね、持っておくことで損はないなら管理美容師は取っておいた方がいいわね。

あと③については、管理美容師の資格とは直接的に関係ありませんが、せっかくなので軽く補足しておきます。

とあるコラムで読みました。(以下抜粋)

2017年、2018年辺りまではあまり一般的ではなかった“美容師の副業”ですが、2019年以降は何かしらの副業をする美容師が急激に増えています。

詳しく書いた記事があるので良ければ以下よりご確認ください。

(→ 副業のない美容師人生はきっとつまらない【推奨ダブルワーク11選:2022年版】)

まとめると、管理美容師の資格は給料を上げるために直接的な効果はないけども間接的には必要なものだという事です。

そして美容師は稼げないイメージがありますけども、やり方によっては有名大学を出て一流会社に就職した人よりも給料を増やすことはできます。

なので希望を持って張り切って頑張っていきましょう。

今回は以上で終わります。

つたない文章に最後までおつきあいいただきありがとうございました。

コメントや問い合わせをしてみませんか?