美容師 店長の適正年齢となり方~ギラついた諸君に捧ぐ~
オーナー中村

美容師 店長の適正年齢ってあるのかな??今後美容室の店長を目指していきたいという美容師さんは必見です。美容師がどれくらいの経験を積んで、どのような流れでサロンの店長になっていくのかを検証していきたいと思います。

✔『わたしが記事を執筆しています』

プロフ

美容師のキャリア22年。2014年“Hair Room Donico”を開業。

髪のコンプレックスに悩む女性のヘアケアをおこない、2つのメディアを運営中。

【運営メディア】
なかむラボ~シャンプー研究所~
オナカムラジオ

今度こそ幸せな美容師人生を歩みたいあなたへ。専任の担当者がいる『地域密着型の求人サイト』

美容師が幸せになるために有益な情報をお話しますが、『とりあえず今の職場を変えたい!』となったら、BeautyMiraiを使うのが正解。

\業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!/

美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【完全無料】BeautyMirai

地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』を使うべき理由とメリット

● 理美容師さんの生活に合わせた『24時間電話対応』
● 累計年間登録数業界最大級
● 業界最大級の『非公開求人』(=好条件求人)保有!登録者限定で最新の人気求人を紹介
● 美容業界を熟知したキャリアコンサルタントの素早く、丁寧な対応
● 各地域ごとに専任のコンサルタントがいて『地域密着型』の提案をしてくれる

『BeautyMirai』スタッフが、実際にサロンに足を運び、耳からだけでは得られない現場の状況を踏まえた提案をしてくれるので、かなりの高確率であなたにマッチした職場が見つかります。

困った美容師女

『24時間電話対応』はありがたいけど本当に無料?
あとからお金がかかったりしない?

私たち経営者側が『BeautyMirai』に報酬を支払っているので、求職者側がお金を請求されることは一切ありません。

それどころか、求職者側が個人的に相談しにくい“給与額”などに関する難しい交渉なども行ってくれるので、めちゃくちゃ求職者びいきのサービスなんです。

もちろん「ホットペッパービューティー」や「サロンdeジョブ」といった、転職サービスも悪くはないのですが、大きな転職サービスは資金力が潤沢にあるサロンや、長く付き合いがある老舗サロンとの癒着があるので、必ずしも求職者ファーストの提案をしてくれるわけではないんですよね。

困った美容師女

長く付き合いをしている上顧客に、良い人材を流していい関係性を築いていきたいというのはありそう。

地域密着型の求人サイト『BeautyMirai』のデメリット

● 定期的に連絡が来る

BeautyMirai』に限った話ではありませんが、担当コンサルタントがつくと電話で連絡が来るようになります。
これは「ホットな求人情報をタイムリーに届ける」「直近の状況を把握する」ため。
もし連絡の必要が無い場合は、『転職予定がなくなったので、もう連絡しなくてもいいよ。』と伝えればOK。

【重要】会員登録をしても、『BeautyMirai』から連絡がくることはありません。

\1分間の登録でとりあえずの情報収集も可能/

『今のところ転職する予定はないな』という方でも登録だけしておけば、最新の求人情報が入ってきます。

喜ぶ女性

好条件の案件が出てくるまで、のんびり待つこともできるね。

\登録はわずか1分!業界最大級の『非公開求人』保有/

美容師、理容師の転職・復職・就職を支援
【詳細を見る】BeautyMirai

美容師 店長の適正年齢となり方を説明します

美容師 店長の年齢や店長のなり方はこれ

美容師 店長の年齢やなり方についてお伝えしていくのですが、その前に…。

あなたのサロンを思い浮かべて見て下さい。

・ サロンの店長を経営者がされていますか??
・ サロンの店長を従業員がされていますか??

前者は個人経営、後者はチェーン展開している大型サロンであることが多いです。

そして前者の場合よりも、後者の方があなたが店長になれる確率は高いです。

この理由としましては、後者の場合店長の席が異動などで空席になることがままあるからです。
(美容師という職業は、人事異動がとても多いんですよね…。)

空席になった場合、残っているスタッフから次の店長が任命されます。

どの様な基準で次の店長が任命されるかは、会社の方針やルールがあります。

しかしほとんどの場合は、全ての技術をマスターしたスタイリストから選ばれることが多いと思います。

そして店長になるからにはほかのスタッフをまとめ上げるリーダーシップが必要となってきます。

“技術力はあるけど、他のスタッフとコミュニケーションが取れない”
“個人の数字は管理できるけど、職場全体の数字の管理はできない”

これではなかなか店長というポストをこなすことが難しいと思います。

スタイリストから店長になって、こういったことを学んでいく人も多いですが、中には“副店長”、“リーダー”、“チーフ”などといった店長から一歩手前の役職を設けて、店長の仕事を傍で見させながら、いつでも店長の代わりができるように育てている美容室もあるようです。

あなたが働いている職場がそういった種類の美容室であれば、まずは“副店長”、“リーダー”、“チーフ”になることを目標にして一生懸命仕事を学ぶようにしましょう。

(→ 美容師が低収入は事実。でも稼げないのは嘘。【事実】)

美容師の店長の年齢

美容師の店長の年齢はどれくらいなのかをお伝えします。

これも就職先の職場の形態によることが多いのですが、数多く展開しているチェーン店であれば20歳代後半から30歳代の方が店長をされているパターンが多いようです。

高校を卒業して専門学校を卒業し、そして国家試験を受けて免許資格を取ると20歳前後。
そこから5年~10年ほどで様々な技術をマスターして店長になるという流れです。

そして30歳~50歳の方が店長をされている場合というのも見受けられますが、これはどこかのサロンに勤めたのちに独立開業して経営者兼店長をしているパターンでしょう。

余談ではありますが、将来的に自分のサロンを持ちたいと考えているのであれば、一度雇われているうちに店長を経験しておくことを強くおすすめします。

✔ 毎月のランニングコスト
✔ 利益について
✔ 税金について
✔ スタッフの育て方
✔ 集客
etc…

例えば上記のように、独立してから勉強しないといけないことが無茶苦茶多いんです。

なので、自分のお店を持つ前に、できるだけ色々とシミュレーションというか、経営者になった時のための予行練習をさせてもらうのです。

万が一失敗したら、謝って許してもらえばいいのです。
そうやってできるだけリスク無くサロンのトップとしての経験値を貯めておくことが独立前には大切であると思います。

なかなか店長の席が飽きそうも無い現状なのであれば、早めに転職して環境を帰ることもいいかもしれません。

※『独立する前に経営の練習させてください!!』なんてくれぐれも言わないように注意しましょう。

美容師が店長になるのに年齢制限はない。チャンスはしっかり掴め

美容師が店長になるのに年齢制限はない。チャンスはしっかり掴め

美容師 店長の年齢などについてお伝えしていきましたが、今回お伝えしたことはあくまで一例です。

私の周辺のサロンには、アシスタントが店長をしながらスタイリストなどをまとめているサロンもあります

だから、“一般的な傾向”に振り回される必要もありません。
目安程度に考えておくといいかと思います。

美容室の店長になるという事は確かに責任も多く必要になりますし、仕事も増えます。
店長になることをネガティブな事ととらえている人いるかもしれません。

しかし店長だけができる経験、勉強があるしお給料と年収が上がる(年収平均中央値は500万円~600万円)点。
そして“あなた自身の成長”を考えると、店長になることはデメリットは一つもなくメリットしかないのです。

もし機会があるならばぜひチャレンジしてみましょう♪

もしあなたがシャンプーやカラーなどしかできないアシスタントなのであるならば、まずは先輩スタイリストの仕事を見て覚え、一歩一歩少しずつ成長を積み重ねていきましょう。

今回は以上で終わります。
つたない文章に最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

コメントや問い合わせをしてみませんか?